concept
木のぬくもりのあるカフェを追求し
床には無垢材を。
店内に入ると正面にはオーナーの
一番お気に入りの
デンマーク ヴィンテージ家具が目に入ります。
各テーブルは手作り。
内装もジョリパッドで模様をつけて壁に塗り
その上からペンキも三たび重ねる。
その大きなディスプレイケースには
こだわりのインテリア雑貨やキッチン雑貨などがディスプレイされています。
天井からはローゼンダールのお猿がぶら下がり来訪者をお出迎え
販売しているリネンを入れたシェイカーボックスや白樺の皮で作られたトレイ…
1つ1つに思い出があり、その経年変化にて深みを増した色が また新たな味合いを生む。
25年前から愛用している
トイレの入口に飾られた
ペンダントライトや
手作りの格子のオブジェ
気に入ったものは何度も
オイルで塗り重ねており、
オーナーの長年のこだわりが
要所に垣間見えます。
食器はフィンランド製「パラティッシ」シリーズをはじめとし
イッタラ「ティーマ」、ムーミンマグなど
その時のお料理に合わせてお出ししてます。
カトラリーはシンプルさと使い心地の良さから
デンマーク王室御用達となった「カイ・ボイスン」が
デザインしたものを使用。

コーヒーは「ケメックス」で
ハンドドリップしています。
時間と温度にこだわって入れた
その一杯をご賞味いただけます。
おしぼりはもちろんリネンタオル。
カトラリーをお出しする際のナプキンもリネンです。
心ゆくまで ゆったりと贅沢な時間をお過ごし下さい。